RenaFuekiのブログ

無念のマルタ留学中断🇲🇹→オンライン留学中

【スキル無しだっていいじゃない】図らずもフリーランスリモートワーカーとしてスタートした活動報告① 準備編

f:id:RenaFueki:20200330132833j:plain

こんにちは。

世間は自粛自粛で外に出るのが難しくなってきましたね...。

でも私は職なし野郎なのでゆっくりもしておれず、どうしたもんか、、留学もなるべく待ちたいし、、、でも短期バイトなら職場に行かなきゃならないのは怖いし、、、と悩んだ結果、苦肉の策でフリーランスのリモートワーカーとしてスタートを切ることになりました。

 

準備編として何から取り掛かったのかご紹介します!

 

 

そもそも、なぜ私にとって「苦肉の策」なのか、それは私が私自身をリモートワークでは稼げない、スキルなし野郎だと思っているから、そして自分の長所が活かされるのは団体・グループの中だと思っているからです。この世の中、やれリモートワークだ、やれ会社を辞めて労働者から抜け出せだ、声があるのはわかっているのですが、それってスキルある人だけでしょ...?私には関係のない話、というイメージが抜けず、ちょこちょこ始めていたクラウドワークスも、モニターや覆面調査など、スキルがなくても出来るお仕事を、ちょっとしたお小遣いレベルで受けていたくらいです。

 

果たしてそんなやつがコンスタントに仕事を取ることが出来るのか?最近の活動を踏まえて段階的にご報告します!

※この活動は現状はリモートワークで生計を立てる、というよりこの待機時間をどう過ごすか、に焦点を当ててお話しします。

 

準備編① 

 

関連本を読もう

さて、フリーランスになるぞ!と決めた時に、まずやっておきたいのは関連本を読むことです。ブログ運営者ですが、やはり本に勝る情報はないかなと思ってます。

特に税金まわりは、提出するだけで後々負担が軽くなってくるものもありますし、フリーランスの宿命、確定申告については早めに対策を打っておきたいものです。晴れて(?)ニートになった私が決めていたことは、本にはお金を惜しまないことです。ベースの知識を本で蓄えると、直でブログ、Youtubeなどを見るより理解力が増します。

 

私が読んだのは下記の2冊。 

お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください! (SANCTUARY BOOKS) サンクチュアリ出版

 

カラー版 マンガでわかる 個人事業の始め方

西東社

 

どちらも非常に見やすいです。「個人事業の始め方」の方は、お店を開いた場合(店舗を構えた場合)と在宅ワークの2種類で話が進みます。

 

開業届を出そう(青色申告承認申請書も忘れずに)

こちらは個人で事業を始める際に税務署に知らせる書類です。出すこと自体も義務として定められており、出すことによってメリットも多いので、タイトルにもある通り、青色申告申請書も合わせて必ずだしましょう。こちらは確定申告の際により節税効果がより高くなります。

他のブログなどで詳しく記載してありますので、探してみてくださいね。

このブログではまず提出しなさい!とだけ書いておきます笑

 

保険に入ろう

団体に所属しない=自由、だけではありません。言い換えると自分のことは自分で守らなければならなくなります。仕事でもしものことがあった時、自分の身に何かあった時、保証してくれる保険に入ることをおすすめします。

 

個人的にオススメなのは「フリーランス協会」 への入会です。

f:id:RenaFueki:20200330135418p:plain

引用:フリーランス協会/個人事業主や副業人材のためのインフラ&コミュニティ

 

入会しておけば、もしもの時の賠償責任保証はもちろん、大手の福利厚生でも採用されているWELBOXが自動付帯で利用することが出来ます。

 

その他チャットワークの有料プランが無料になったり、会計ソフトの割引を利用出来たり、年間費用の1万円を軽く越す内容ですので、その他のサイトとも比較しつつ自分に合ったものを探してみてくださいね。

 

Officeソフトを準備しよう

私はMacのPCを使っており、オフィスソフトは持っていませんでした。これが後々結構なハードルになる!

なぜなら、納品ファイルがオフィスソフト指定なのは当たり前、履歴書や職歴書を作成するのがオフィスソフトなのは常識だからです。購入はいいお値段してしまうので、私は今のところ一年契約でOffice 365 solo(Microsoft 公式 - 家庭向けおよび一般法人向け Office 製品の比較)の契約をしています。(初月無料の年間12,984円)職なしとしては安い買い物ではないですが、これがあるのとないのでは仕事のし易さがまるで違うので、リモートワーカーになる覚悟として(大袈裟?笑)契約をしました。

 

履歴書・職歴書を書こう(狙う仕事によってはCVも)

f:id:RenaFueki:20200330140935j:plain

サイトも見てなければ応募したい仕事も決めてないのにまず書類?となるかもしれませんが、まずはこの工程が一番大事です。

当たり前ですが仕事の応募にはもちろん履歴書・職歴書が欠かせません。いい仕事が見つかった時に書類を準備するより、先に作っておいて日々ブラッシュアップしておいた方が、応募の際の気楽さがぐんとアップします。あとで提出しよ...→知らない間に募集期間が過ぎていることはよくある話なので、まずは自身を持って出せる書類を作成しておきましょう。

 

職務経歴書の添削

職務経歴書の添削はエージェントを通してでも良いと思いますが、個人的にはハローワークの方が単純で良いと思います。相談に行って職務経歴書を見せるだけで営業の電話もかかってこないし笑、気楽でいいです。

 

CVの添削

CVの添削は有料のものが多いのですが、TopCVという添削サイトが役に立ちました。

CV Checker - Free Online CV Review & Evaluation | TopCV

修正などは有料プランになりますが、添削は無料です。しかもbotだろうなと期待してなかったら、1日後にちゃんとしたアドバイスで連絡がきてびっくりしました。内容は大きく分けてデザインと内容。そこそこ辛辣に書いてあったので、反省しました笑。改めて他人から評価してもらう、というのは必要な機会だと思います。

 

 

サイトに履歴書・CVを登録しておく

書類の作成と同じくらい腰が重いのが、仕事探しサイトへの登録。正直言って毎度記入はコピペだとしてもむちゃくちゃめんどくさいです。ネットでいい仕事を見つけても、まずはサイトに登録、ということを繰り返すことになるので、疲弊してしまいます。おすすめはまずは大きなサイトには事前に登録しておくことです。

年収アップやスキルアップの実現に向けて徹底サポート【Freeto】

仕事を見つける上でオススメのサイトはこちら

クラウドワークス

crowdworks.jp

言わずと知れたクラウドソーシングの代表サイト。だいたいは主婦などを狙った買い叩いた作業系が多いが、たまーに隠れたお宝が見つかります。また日々の仕事に疲れた時に電話アンケートや覆面調査、悩み相談するだけで◯円など、気晴らしにスポットのお仕事を受けるのも個人的にはアリ。プロフィールを登録しておくと向こうからスカウトもきます。

 

・リワーカー

www.reworker.jp

 リモートワークのみに絞った求人サイト。件数は少ないが事務系も豊富なのでスキルないかも...と思っている人こそ登録しておきたいサイト。

  

Wantedly 

jp.wantedly.com

求人サイトの中でも、話を聞いたり打ち合わせベースで相談が出来るサイト。出ている求人の中でも、この範囲なら出来る、この条件だったらどうか、など自身で交渉出来るのがメリット。

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

仕事を探す前にまずインフラを整えて、 フリーランスへの一歩を踏み出しましょう!